ご訪問ありがとうございます。
はこつきヨーガのすずき ひさえと申します。


当方ヨーガクラスは、
京都市中京区にてヨガやバランボールクラスをおこなっております。
愉しいく安心、健康な暮らしを育むために
日々の緊張や疲れをゆるめること。
ウィルス対策ともなる鼻呼吸をしっかり行うこと。
筋力や柔軟性低下の予防をしながら、
巡りよく過ごし、健康に過ごしてゆきましょう!


下記、ワークのレッスン、講座依頼。
ヨーガのリクエスト。
お問合せなど、お気軽にご連絡ください。

mail hakotuki@gmail.com

オンラインクラススケジュール&お問合せフォーム
↓↓↓↓
click


産前&産後のヨーガ
整体的からだケア
グラウンディングヨーガ
季節のヨーガ
おやこヨーガ
マタニティヨーガ
ママヨガ
ベビーヨーガ
ファミリーヨーガ
キッズヨーガ
シニアヨーガ
バランスボールヨーガ
など、どの年代の方も楽しめる
その方に合ったヨーガのご提案。

その他、食養、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)。
バランスボールエクササイズ。
今の自分のからだ、食、マインドを知る産前産後の母向け連続講座

母子支援マインドヨーガセラピー
「ははこヨーガ」講師養成講座

バランスボールエクササイズインストラクター養成講座

ホームページリニューアルしました。

最新情報はこちらをご覧ください。

https://www.hakotuki-snow.com

click


出張クラス、 子育て応援関連施設、幼稚園や学校関連でのヨガ、
ヨガ的育児話。季節のからだケアや食養にまつわる講演。
各種からだケア個人レッスンなども承ります。

お気軽に上記申込みフォーム
又は、hakotuki@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
3日以内にこちらからの返事がなかった場合、
お手数ですが、再度のご連絡。



YINYOGA class

YINYOGA class

クラス詳細

クラス詳細

☆☆☆産前産後の母クラス☆3回連続講座☆☆☆



第一回 テーマ からだ☆母のからだの使い方
第二回 テーマ 食☆陰と陽からみた普段の食事&体質チェック
第三回 テーマ マインドマップを描こう☆脳を活性化・
        マインドマップで自分の未来を覗いてみよう! 


対 象*産後の一ヶ月検診後のお子さまとお母さま、妊婦さん。子育て中のお母さま。


    受講料*連続受講 テキスト代込み 15,000円
       (オンライン受講 8000円)


開催日や時間帯など応相談。お気軽にご連絡ください。
 
その回ごとの前半は、母の為のヨガ。
母の手のちからを育むおやこの触れ合い時間。
ベビー&こどもヨガとタッチングの時間。

後半は、その回ごとのテーマに基づき産前&産後の自分をセルフチェック!
我が子との暮らしの中の今の自分を再発見♡

母力育むいろいろ。知って、学んで、活かして、
コミュニケーション力。
より豊かに元気に自分らしく過ごすノウハウがいっぱいの
連続講座。
産後ケア活動10年と経験の智慧がいっぱいの連続講座です。



前回のclassの様子はコチラ→click や click や click や コチラ




park yoga

park yoga
京都市内&近郊のご希望の場所へ出張可能です。お気軽にご相談ください。

2012年1月30日月曜日

夜ヨガタイム


寝る前のいっとき。
こども達とヨーガを楽しむのが日課です。

私を真似して、
ポーズをとるこども達。

坊もすっかりポーズを覚えて、
「ひらいたひらいた」のお歌に合わせて、
足首持って開脚したり、
ハッピーベイビーのポーズとったり指ヨガしたり、
かわいいったら嬉しいったら♩な毎日です。


昨日からお熱さんで、
今夜も早めに寝付いた坊。

昼間は元気で、熱も下がってるものの、
予想通り、夜になると熱が上がってきた。

こんにゃく湿布で坊にお手当し、
眠る様子見ながら、
娘にクリーム塗り塗り。
なんとなく流れで、指ヨガをしました。。

みつろうクリームの心地よい香りと
手のあったかさに娘も夢中。

そのうち自分でやる⭐
と自ら塗り塗りしながら、「気持ちいい♩」。


いつも私のやるのを見てたり、
ヨーガのクラスで見てるから覚えてたそうで、
ひとりもくもくと楽しんでおりました。

ひととおり終わると
「眠いから寝るね。」とこれまた早々にお休みなさい♪

集中してヨガしたあとは、
寝付くのがホント早いんです!

普段、寝つきが悪いタイプなので、その効果はホントビックリです。

身体ポカポカ心リラックスで安心安眠。
おやすみなさい。


安眠娘と反対に、
坊の方は今夜も寝苦しい夜となりそうですが、
母はお手当頑張りますよー!

早くよくなぁれ。

2012年1月28日土曜日


今朝もうっすら雪景色の仙台です。

「数年に一度の大寒波」とやら、
日本海側は大変な大雪となってますが、
仙台はそんなでもないような・・・。

むしろ、
あまり降らない分、道が凍って、
運転やお散歩要注意な感じですね(今のところ)。

私が娘くらいの時には、
平野でもたんまりと雪が積もって、
雪だるまはもちろん、
かまくらもどきやそりなどして遊んだっけ。

今は、そんな積もることのなくなった仙台の雪。

でも、
今シーズンはうっすらだけど雪景色を拝めるコトが多いような♪

雪が降ったら、
ワクワクして雪遊び用具持参で登園する娘。
(いつも用具をどろんこにして帰宅です)

坊は坊で、いつもと違うケ景色に目をまんまるにさせ、
手足パタパタさせて、雪に触りたい様子。
(その様子のかわいいコトかわいいコト♪)

そっと手のひらにのせてあげると
じ〜〜〜〜〜ぃっと見入ってます♪

さて、この大寒波。
今後はどうなるのかな?

もろもろ気をつけつつも、
冬の景色や遊び楽しみつつ、
「今年の冬」も過ごしましょう♪


2012年1月21日土曜日

こども達とのヨーガの時間


月に一度のお楽しみ。
今日は、Peace Shanty Yogaの日でした。

こども達にお供してもっらって一緒にヨーガの時間。

この日が近くなると
こども達にも「もうすぐPeace Shanty Yogaだよ。」と伝えておく。

娘は「誰先生だっけ?また笑う?」と前回の笑いのヨガを覚えてる。
坊も「ウンウン♪」と頷く動作を一緒に真似っこさせて、わかっててもらう。

そうして迎えた今日も、
こども達と一緒に無事に自分の時間を楽しめました。

二人とも、ありがとう。


冒頭に、こどもヨガもしてくださって、
娘も楽しく一緒にヨーガに混ざってくることができました♪

一緒にやりつつ、
皆を見つつ、
遊びつつ、
シャバアーサナで抱っこ☆

2時間って、きっととっても長いはず。

でも、橋本先生はじめ、参加者のみなさんに見守られ、
静かめに過ごし、一緒に楽しむことができました。

みなさん、本当にありがとうございました。

「笑いのヨガ」と「はぁ〜瞑想」で始まった
新年のPeace Shanty Yoga

今年もどうぞよろしくお願いします。







2012年1月20日金曜日

新年のこひつじる〜むクラス


今日は、こひつじる〜むクラス。

新年初回のこひつじる〜むクラス。
みなさん元気に集まってくださいました〜♪



まずは、「今年の目標」を皆でシェアしつつ、
その目標を胸に、
しっかり我が子を抱っこし、
呼吸法から始めた今日のクラス。

それぞれの想い。
それを目標としつつ、
小さなこども達との「」を大事に大事に過ごしていけますように。

そして、大事に大事にこども達へタッチング。




〜〜〜〜としっとりと動き出しましたが、
新年恒例のテーマは「正月太り解消」

腹筋を意識した呼吸やポーズ、動きを母は頑張り、こどもは喜ぶ♪♪♪

こども達にはウェイトとして手伝ってもらっちゃいました(笑)



テーマは「正月太り解消」ですが、
育児には体力がいるもの!

産後、
自分の身体と我が子の調子を見ながら、
それぞれの方法で体力作りをしていくことはとっても大事です。

その方法のひとつに、
ヨーガはとってもオススメ☆

自分の身体と相談し、
無理のないように動くこと。

そして、ヨーガの呼吸が心も穏やかにし、
育児をより穏やかに楽しいものとしていくことが・・・☆

ヨーガの後は、
母も子もリラックス♪

おしゃべり会が、
また楽しいひとときです。




元気でかわいいこども達と
笑顔がステキなお母さん達。

今日もいっぱいパワーと発見を頂いちゃいました。
新年の嬉しい再会、ありがとうございました。



来月のこひつじる〜むクラスは、2月17日(金)に開催です。

季節は春の準備。
花粉症も気になり出す頃に・・・。

いつものタッチング、ベビーヨガ、産後ヨガと共に、
お鼻スッキリ&頭スッキリを促すヨーガを行ないます。

お楽しみに〜!!


2012年1月19日木曜日

ヨガ友達


ベビー&ママヨガ・ストレッチの会のみんなから繋がり、
ヨーガを愛して、
ヨーガを追求する方々との出会いがたくさん♪

みんなの熱い学びの心は、
ホントすごくって、
いつも混ぜてもらっては、
教えて頂いてます。

今日は、そのヨガ友達のひとり。
cちゃんが開催するヨガサークル・feeling mamaへ!!

今日も、
新たな自分の身体の癖に気付き、
それを解消するべくの方法を教えてもらっちゃいました♪

みんな、ありがと〜!!

坊も坊で、ヨガ友とmちゃんと再会♪

何やら二人であ〜だこ〜だ言いつつ、
仲良く一緒に遊んでおりました♪


いつも母達のヨーガな姿を見ててくれるこども達。
小さな頃からのそういった環境が、
将来、一緒にヨーガを楽しむことへ繋がっていくのかな?

こども達の成長を楽しみに、
母達も育児と共に、学ぶ時間も大事にしていかせてね。

今日もお付き合い、ありがとう。

2012年1月18日水曜日

今年の漢字


今日はママサロン。

昨年のナースアウトで繋がったみなさまとの新年会でした。

月に一度の再会。
その一ヶ月のこども達の成長は、スゴイですね☆

日に日に成長し、
できることも増え、
コミュニケーションもたくさんとれるようになってきて、
ますますかわいい♪

そして、
赤ちゃんながらもしっかり個性があって、
これからの成長がとっても楽しみ♪

共にみんなの成長を喜んで、
まったりおしゃべりのママサロンでした☆

ですが、おしゃべりだけじゃないのが
ナースアウトのママサロン!

今月は、新年初回ということで、
今年を表す漢字」を書きました。

「今年」をイメージする色の台紙を選び、「漢字」を「書く」。

年末に「今年を表す漢字」が発表されますね。
昨年は「」でした。

その新年バージョン。
今年をイメージする漢字を思い、書き、そうあるように今年を生きる

私のイメージカラーは、オレンジ。
漢字は「優」です。


あったかな暖色カラーのオレンジ。
そして、いつも、あたたかく思いやりのある優しい心な自分。

そんなおかあさんでありたいです。

だって、
最近ホントおこりんぼかぁさんなんです(涙)

娘に対して、要求が多くなりがち&とってもおこりんぼう。

でもたいがい怒る原因って、
時間に余裕がなくなった時なんですよね。

こども時間」をきちんとわかってあげて、
私が先回りして、気配りしてあげれば済むだろうことがいっぱい。

なのにそれができなくて、
時間がなくなると
「早く、早く」となり結果「怒る」。

「叱る」でなく「怒る」になっちゃう。

まず、そんな自分にサヨナラして、
時間を上手く使って、優しく過ごしたい〜
と日々思うものの、できずの反省の毎日です。

そしてもひとつ。
夫への優しさ。

いつもこども達と一緒に眠ってしまうこと多く、
帰宅した夫を放置な日々が多いんです。

どんなに遅く帰ってきても
「おかえりなさい」と夕飯を出すこと。

そんな当然のこと、できる妻でいたいのですが、
たいがい彼が帰る頃には夢の中・・・・(汗)

夕飯食べて、一段落した頃目覚めちゃうんですね〜(反省)


新年新たに、こうして「書く」ことで、
そんな自分が少しは改善されるかな?

頑張りマス。


なんだか話がいろいろになりましたが、
そんな個々の想いもぶち明けつつのママサロン。

来月は、こひつじる〜むのイベントにお邪魔します。

バレンタイン企画♡親子で作るパパへのチョコレート
と題して子どもの手形チョコクッキーを作ります!

開催は2月13or14日になるとのこと。
日程、決まり次第またUPしますね。

お楽しみに〜♪



2012年1月17日火曜日

コミュニティクラス



育児ママの交流の場にしてもらえたらな♪と震災後に始めた
ヨガ体験&おしゃべり座談会の台原コミュニティクラス

今年からは
毎月第三木曜日」に開催することになりました〜☆


月に一度の自分の身体の見直しと
「おしゃべり」の場

かわいいこども達と過ごす育児中の毎日って、
嬉しい♪
楽しい♪などの感動と共に、
どうしたらいい?
困った?などのいろんな思いも出てくる時も・・・。

そんな毎日の思い、
「話す」「しゃべる」「みんなでシェアする」ことで、
解決策が見つかったり、
もやもやしてたものが解消されたりもするもの・・・☆


そんな場に、利用してもらえたらいいな〜♪
なんて思いのコミュニティクラスです。

育児中のママ。
お子さまとご一緒でも、そうでなくても
お気軽にお越し下さい。

みんなでワイワイ♪
語りましょ!!

来月からの予定は、以下の通りです!

2月16日(木)
3月15日(木)
4月16日(月)

時間は10:30~12:30。

お弁当をお持ち頂き、ヨーガの後に食して頂いてもけっこうです♪
ぜひ、みなさんでお越しください♪





2012年1月16日月曜日

米粉



米粉料理といえば、我が家で定番なのはシチュー。

(鳥と白菜のシリアル&米粉シチュー)

簡単に、
とろみのついた優しい味のおいしいシチューが出来上がるし、
こども達も大好き♪

できればお菓子にも使いたいんだけど・・・
以前米粉クッキーに挑戦したら大失敗っ(涙)。

それから使うのためらっていましたが・・・。

今回、パウンドケーキに使ってみました!

大成功〜♪♪♪



米粉と全粒粉のきなこパウンド、小豆入り♪

バターを使わないこともあり、
全粒粉だけじゃパサパサしがちだったけど、
米粉のおかげでもっちりになったよ♪


さて、今日は読み聞かせ☆えほんサークル新年初回です♪

ステキな仲間とお茶しつつ、
今年度最後の活動の打ち合わせ♪

今年もいっぱいこども達に、
いいお話とビックリ&楽しいを届けれますように☆

2012年1月15日日曜日

おいしいものとおいしくないもの


こどもが誕生してから、
食に対しては重々に気をつけて過ごしてます。

ビスケットやスナック類など「お菓子」でなく
おにぎりやおいもなど「おやつ」な毎日を選んできた乳幼児期。

でも、成長するにつれて、
お買い物先で目にするいろいろや
お友達と食べるいろいろも知り、それも美味しいし楽しい♪

普段、自宅では見ないお菓子達に、
がっつく姿は当然だったりもするのだけど、
できるなら、あんまりあげたくない白砂糖系のお菓子やスナック類。

自宅では制するけど、
外では自分の意志で「食べる食べない」「どのくらい食べる」は、
決めさせるようにしてますが・・・。



娘5歳。

カラフルかわいいチョコ菓子やグミ。
アメやガムへの憧れは強い今日この頃です。

デコお菓子なんてのもあるし、
ますます楽しいお菓子コーナー♪

なので、
時々ご希望に応じて買ってあげます。

喜んで帰宅し、
大事に冷蔵庫に入れておく娘。

パパのお休みの時に食べるんだって(笑)。


そして、1,2個食べれば納得なようで、
そのまま冷蔵庫に放置されているグミやアメ達がいます。


甘いものから遠ざけた生活をしていると
そんなに必要じゃなくなってくるようで、
たま〜に食べる苦クリーム系のお菓子や
プリンとかは「甘過ぎ!」と食さなくなってきました。

ホットケーキと
バタートーストが並んでたら、
バタートーストを選ぶようにもなってきました。

彼女の味覚。
きちんと育ってくれてるのかなぁ?と
嬉しく思う今日この頃です。


だけど、
やっぱりお出かけ先での可愛くて魅力的なデザート類には反応☆

昨日はどんと祭。
火入れ前に楽しみに行った先で、クレープ屋発見!

どう見ても、たぶん難しいかなっってなクレープでしたが、
先日、鶴岡で美味しいクレープに出会った娘は欲しがる欲しがる!

買って上げました。

案の定、甘過ぎ!と早々にごちそうさま。

クレープさんにもごめんなさいだったけど、
またひとつ勉強になったかな?

とかいいつつ、
私も甘いものは大好き。

特にチョコは別格なんですよね〜(苦笑)
特に冬は、季節限定の美味しいチョコがいっぱい♪


食べ過ぎず、
たまに♪おいしく頂きましょっ♪


2012年1月13日金曜日

福袋



福袋。

買いましたか?

私の今年の福袋は、na*tt'yさんの福袋☆

物創り姉妹ユニットのna*tt'yさんの
ステキかわいいアクセサリー達が届きましたぁ♪

開けてワクワク♪
見て嬉し福袋♪

ステキなかわいいアクセサリー♪
見てるとこから楽しくなってきちゃいます♪

さて☆
どんな服と合わせて身につけようかな♪

Nちゃん&Yちゃん。
嬉しいワクワク♪
ありがとう〜!!




2012年1月12日木曜日

寒いけど・・・♪


ヨガ仲間が開催する
指ヨガ体験会に行ってきました♪

毎回、テーマに基づき、
指ヨガを教えてくれる、勉強会のような嬉しく贅沢な体験会☆

今日も、
しっかり指ヨガ。
そして、ペアハンドヒーリングな時間を堪能させてもらっちゃいました♪

みんなありがとう♪

楽しく、気持ち良く会場を出ると、
来る時は寒かった外気が
「気持ちい〜♪」になってたよ♪

指ヨガ効果で身体。
そして、心もポカポカになったのね♪〜と嬉しく思いながら、
坊を抱っこする手が、
また優しくなるのを感じ、
娘のお迎えに向かった本日でした。

みんな。
今日もありがとう!!


2012年1月11日水曜日

あっという間の冬休み


新学期が始まりましたね。

冬休み。
ほんとあっという間でした〜。

年明けは、こども達連れて、
仙台から一番近くてクリーンと思われる土地。
鶴岡へ保養に行ってきました。

山脈二つ越した向こう側の空気は、ホントキレイで気持ちよかった♪



シェアハウスにての生活と共に、
初詣に、


雪遊び♪


もちつき、かるたにコマ回し、


児童館巡りに、屋外スケートと盛りだくさんな日々でした♪



お友達もできて、
ボランティアの方々にたくさん遊んでもらって、
終始笑顔が耐えなかったこども達!!

空気もキレイで、気持ちよく、
積もる雪が私のココロも元気にしてくれました♪


hahakoでのご縁でお世話になった鶴岡のみなさま。

本当にありがとうございました!!

母子とも
とっても楽しく過ごせて、
とってもリフレッシュさせて頂きました。

坊がまだちっさいし、
行くか行かぬか決断に迷ったけど、
結果☆行ってよかった〜!!

低線量とはいえど、
仙台も要注意な土地(だと思うんですよね)。

行ける時は保養に出て、
心身ともに元気に過ごせるようにしていく☆

一時は疎開を考えた我が家ですが、
「保養」もひとつの放射能対策として過ごしていこうと思います。